ハードウェア 外付けテンキーでキー割り当てが出来ないトラブル リズムゲームのosuをプレイするのに1年前に購入したFILCOのMajestouch TenKeyPad 2 Professional 、テンキーでゲームが出来ていたのですが今年の春に新しいパソコンに買い替えてからosuでキー割り当てが出来... 2024.11.16 ハードウェア
ソフトウェア Steam録画機能を使ってみた Steamにゲームの録画機能「ゲームレコーディング」が付いたので使ってみた。OBS Studioのようなコントローラーやキーボード操作を表示、録画ファイルの自動分割など凝ったことは出来ませんが、手軽に録画出来るのはいいと思います。Steam... 2024.11.12 2024.12.20 ソフトウェア
モンスターハンターワイルズ Ryzen7 5700G内蔵GPUでモンハンワイルズ ベータ版を動かしてみた Ryzen7 5700Gの内蔵GPUはGTX750Tiより性能が高いのとBIOS(UEFI)でVRAMも16GBまで設定できるので(※メインメモリ32GB搭載)、試しにモンハンワイルズのベータ版を入れてみた。モンハンはプレイしたことが無く未... 2024.11.07 2025.02.06 モンスターハンターワイルズ
Fallout NewVegas Fallout NewVegasの日本語字幕は簡単だった Fallout NEW VEGASがSteamのセールで安くなってたので購入しました。今回のセール期間が2024/10/30までですが、正確な日本時間がいつかは確認してないので分かりません。 セールは定期的にっやってるのでその時期まで待ちま... 2024.10.24 2025.04.11 Fallout NewVegas
ハードウェア Logicoolの有線レーザーマウスMX320を分解清掃した かなり昔に使っていたLogicoolの有線レーザーマウス「MX320」、スクロールボタンの接触不良だったかになってから使わずに眠っていたのですが、今使っている同じロジの無線マウス、PCケース背面のUSBポートにレシーバー挿し込むと電波が悪く... 2024.10.16 ハードウェア
Muse Dash Muse Dashで新規データでプレイし直したら購入したDLCが消えてた件について ちょっと気になってたSteamにあるリズムゲームMuse DashDLCボカロパック「Miku in Museland」と「Rin·Len's Mirrorland」の販売が9/27で終了、DLC買わないとボカロの曲がプレイできなくなるので... 2024.10.03 2024.10.06 Muse Dash
ハードウェア XBOX360コントローラーからGameSir T7に買い替えた 有線のXBOX360コントローラーを十数年ほど使用してきましたが、アナログスティックにガタがあり指を離したニュートラル位置がズレて微妙に入力状態になる、いわゆるドリフト現象が発生するのが気になってました。ゲームでアナログスティックの入力デッ... 2024.09.29 2024.12.21 ハードウェア
Project DIVA X 中古でPS VITA版Project DIVA Xを買いました 特に役立つ内容でもない、ただの日記です。Steam版のDIVA MEGA39'sにDIVA Xの楽曲MOD導入したら ウミユリ海底譚が入っていまして、プレイしてるとこれが結構楽しいリズムで何度もプレイしてた。MEGA39s+のウミユリ初見H... 2024.09.09 Project DIVA X
Project DIVA MEGA39’s+ Steam版MEGA39’s+のMODに関するメモ 非公式のMOD導入や気になった楽曲やツールのMODに関するメモです。MOD導入は自己責任で。MEGA39's+でMOD導入に詳しく書かれているブログがあるのでこちらを参考に>きらりこねっと | Steam版初音ミクproject DIVA ... 2024.09.08 2025.04.09 Project DIVA MEGA39’s+
ソフトウェア Thunderbirdでメールフォルダを表示させる メールソフトThunderbirdのメールフォルダで、メールサーバーにある他のフォルダを表示させるには「購読」から設定する必要があります。自分はこのブログ等でレンタルサーバーを契約しているので、メールアドレスも複数作って登録するサービスによ... 2024.09.06 2024.09.08 ソフトウェア
Fallout 3 PC版Fallout3の日本語化字幕のメモ(2021/10/21アプデ以降) 今年の4月にパソコン変えて数ヶ月経ちましたが、改めてFallout3をインストールしたので、日本語化字幕の方法を忘れないうちにメモとして書いておく。MODなので自己責任。環境Steam版 Fallout 3: Game of the Yea... 2024.09.02 2025.04.11 Fallout 3
日記 ワークマンの980円シューズにセリアのウォーキング用インソール付けた 公園での軽いジョギング用にとワークマンで980円のランニングシューズ「アスレシューズライト」を見てきたのですが、合うサイズが無かったので同じ980円でカジュアル寄りの「ガレラスシューズライト」を購入。これです買ってからレビュー見たら「靴の中... 2024.08.27 日記