ハードウェア | ひろねちゃんログ

ハードウェア

ハードウェア

ルーター親機をエレコムWMC-2LX2-BからNEC WG1200HS4に変更した

半年前にパソコン工房にて3千円で購入したエレコムのルーター中継器セット「WMC-2LX2-B」購入時に色々試して以来Wi-Fiチャンネル含めた設定を変えてないのですが、10月入って1週間経過したぐらいから速度が出るようになりました。以前と変...
ハードウェア

アイオーデータの外付けBDドライブBRP-UB6を購入

先月、溜まりにたまって録画してたアニメの保存をBUFFALOのパイオニアOEMドライブBDR-206でBD-Rに書き込みを行ったら11枚全て失敗しまして、それからBlu-rayドライブ探して、ケーズデンキの通販で長期在庫の処分セールで「アイ...
ハードウェア

パソコンでGamesir T7コントローラーが認識しなくなった

去年の9月に購入していつも使ってるXBOX準拠のコントローラー「Gamesir T7」昨日まで使えてたのに今日になって突然認識しなくなってゲームの操作が一切効かない状態になりました。結論から言うと、メーカーサイトからファームウェア入手して更...
ハードウェア

液晶モニターの4極イヤホンジャックが誤動作でケーブル変えた

去年の11月に購入した液晶モニター「アイオーデータ KH-GDQ271JA」、モニターのライン出力にPCスピーカー、イヤホン出力に延長ケーブルからのイヤホンとして使っているのですが、イヤホンの延長ケーブルが1mなのでモニター縦にする際に短い...
ハードウェア

Qualitで購入した中古ノートパソコン

家族に頼まれて中古ノートパソコンを購入した。去年だったかな、中古パソコンを調べていた時にQualitといういうショップが気になったのでそこから探すことにした。Qualitは計測機器で有名な横河電機の関連会社で、企業向けのパソコンリースも行っ...
ハードウェア

メッシュWi-Fi導入して自部屋まで引いてたLANケーブル撤去した

現在、宅内のネット環境は回線終端装置・ホームゲートウェイ(ONU)のある1階の居間から2階の部屋までLANケーブルを引いていて、無線LANルーター「NEC WG1200HS4」もONUのある居間に設置して、ONUに有線で繋いだルーターから回...
ハードウェア

Live Gamer MINI GC311は機器でインターレース解除してるようです

HDMIコンバータ使ってのPS2とかの480iや1080iの映像をGC311で取り込んでると、どうもインターレース解除しているようで、OBS Studioでのインターレース解除をしなくてもいいような気がします。GC311からパソコンに取り込...
ハードウェア

RS-CP2HDでHDMIに変換した映像をGC311でキャプチャーすると映像の切れ目に出ていた白い線が消える

先日購入してHWエンコについて書いた「AVerMedia GC311」の続きで、コンポーネント to HDMIコンバーター「RS-CP2HD」で1080iの映像を出力すると映像の境目に白い線が出ていたのですが、このGC311を繋いでPCで映...
ハードウェア

GC311でハードウェアエンコード録画するにはクセがありますね

D端子機器のキャプチャーで古いキャプチャーボードSKNET Monster X2からの買い替えで、去年に「コンポーネント to HDMIコンバーター」を買って準備をしてきたので、安くなってたタイミングでAVerMediaのGC311を購入。...
ハードウェア

AINEXのUSBキャプチャ「CAP-RCASUSB」は最大25fpsで微妙な感じ

地元のパソコンショップで1600円で売られていたAINEXのUSBキャプチャーデバイス「CAP-RCASUSB」を買ってみました。ドライバ不要のUVCなのでLinux環境でも使えましたが、フレームレートも製品仕様では720×480 30fp...
ハードウェア

ラトックシステムのコンポーネント to HDMIコンバーター「RS-CP2HD」買ってみた

今の古いキャプチャーボード環境を更新する段階として、まずはD端子出力の機器からHDMIに変換するHDMIコンバーター、ラトックシステムのRS-CP2HDを購入した。付属品は電源のACアダプターのみなので、ゲーム機やモニターを接続するケーブル...
ハードウェア

液晶モニタ「アイオーデータ KH-GDQ271JA」を使ってみた

先日ツクモのYahooショッピング店で購入した液晶モニター「アイオーデータ KH-GDQ271JA」が届いたので使ってみました。5日後配送予定になってたけど2,3日で届いた。新しいのはいいですね。画面が27インチと大きいのもありますし、WQ...