Steam版MEGA39’s+のMODに関するメモ

Steam版MEGA39’s+のMODに関するメモ

Project DIVA MEGA39’s+

非公式のMOD導入や気になった楽曲やツールのMODに関するメモです。

MOD導入は自己責任で。

MEGA39’s+でMOD導入に詳しく書かれているブログがあるのでこちらを参考に

>きらりこねっと | Steam版初音ミクproject DIVA MEGA39’s+のMODの入れ方

MOD導入前にランキングのアップロードはしない

MEGA39’s+に収録されてない楽曲のスコアやプレイ内容に影響が出るツールもあるので、不正ランキングにならないように「ランキングのアップロードはしない」ようにします。

メニューの、[ギャラリー>ランキング>アップロード設定]から【アップロードしない】を選択する。

Diva Mod Managerの入手

Diva Mod Managerは、様々なゲームのMODがあるGameBananaのサイトから入手できる。
※英語サイト

Diva Mod Manager [Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+] [Modding Tools]
DivaModLoader GUI Frontend... A Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+ (PDMEGAMIX+) Modding Tool in the Other/Misc categor...

Diva Mod Managerを入れるとMODのダウンロードやMODのインストールが簡単にできる。

MEGA39’s+のMOD楽曲の入手場所

有志が譜面作った楽曲なので、難易度NORMALやEASYが無かったり、EXTREME以上しかない曲もあります。

ゲーム内の選曲画面で、無音でジャケットが選曲1つ前のままだったりする曲をプレイするとNOW Loadingから先へ進まなくなるのでMOD曲をプレイするときは注意。

Diva Mod Managerで楽曲入手

アプリのDiva Mod Managerから入手。GameBanana ModsとDMA Modsの2サイトからダウンロードできる。

GameBanana Modsから曲をダウンロードする場合

  1. タブの【GameBanana Mods】を選択
  2. 検索絞込みのカテゴリーから【Custom Songs】選択や検索フォームを使う(※英語)
  3. 欲しい曲を【ダウンロード】

ダウンロードが始まって完了したら自動的にMEGA39’s+に楽曲が追加されます。

DMA Modsから曲をダウンロードする場合

  1. タブの【DMA Mods】を選択
  2. 検索絞込みのカテゴリーから【Song】選択や検索フォームを使う(※日本語で登録されてるMODは日本語ワードでヒットする)
  3. 欲しい曲を【ダウンロード】

GameBananaから楽曲入手

MODのダウンロードはブラウザから行いますが、MODのインストールにDiva Mod Managerを使用します。

GameBananaのMEGA39’s+』のページから

  1. カテゴリー「Custom Songs」にアクセス
  2. 楽曲ページからダウンロードする
  3. ダウンロードしたZIPファイルをDiva Mod Managerの「Manage Mods」のインストールされてるMOD一覧のスペースにドラッグする

ダウンロードしたMODのZIPファイルもしくは展開(解凍)したフォルダをDiva Mod Managerの登録されてるMODリストにドラッグするとMODのインストールができます。

Diva Mod Managerを使ってMODをダウンロードする方法が簡単ですが、ローカルにMODのバックアップを取りたい場合や、Diva Mod ManagerでダウンロードできないMODはブラウザからダウンロードするのが良さそう。

DIVA X Song Packのダウンロード先はGoogleドライブになってるのでブラウザからダウンロードする必要

DMA Modsから楽曲入手

MODのダウンロード先がGameBananaと異なるだけで、Diva Mod Manageを使用したMODのインストールは同じです。

DMA Mods』のページから

  1. 絞り込み検索の「Songs」から楽曲を探す
  2. 楽曲ページからダウンロードする
  3. ダウンロードしたZIPファイルをDiva Mod Managerの「Manage Mods」のインストールされてるMOD一覧のスペースにドラッグする

MEGA39’s+で役に立ちそうなMODツール

個人的に使いそうなMODツール。気になったMODがあれば臨時に追加していく予定。

ただ、必要最低限のMODしか入れない派です。

EXPatch(EXTREME解禁MOD)

EXTREME以上しか収録されてない曲のプレイに必要。

ExPatch [Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+] [Mods]
Unlocks Extreme and Extra-Extreme.... A Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+ (PDMEGAMIX+) Mod in the Patches category, s...

Very Cool – Hot and Cold Edition(判定ズレ詳細表示MOD)

判定が遅かったり早かったりしたのを表示するMODです。

元の「Very Cool」MODを改変したMODですが、判定が早いと青色、判定が遅いと赤色で表示してくれるのでプレイ中も見やすい。

Very Cool - Hot and Cold Edition [Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+] [Mods]
A UI mod for Project Diva: Megamix Plus... A Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+ (PDMEGAMIX+) Mod in the User Interface...

High Frame Rate(60fps上限解除MOD)

MEGA39’s+のフレームレートの上限は60fpsですが上限を解除するmod。

High Frame Rate [Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+] [Mods]
120+ FPS support!... A Hatsune Miku: Project DIVA Mega Mix+ (PDMEGAMIX+) Mod in the Patches category, submitted by MandM

自分の環境の液晶モニタはフルHDの60Hzなので120fpsとか出ても意味ないですが、Steamで「ゲーム中のフレームレート表示」を常に有効にしているので、60fps以上出ているのが見えますね。

それだけですけどね・・・

他のゲームもですが、プレイ中一瞬カクついたときにフレームレート落ちたか気になるのでSteamで購入したゲームは常に画面の右上のfps表示させています。たまにチラッと見てますが、それがいいので。

タイトルとURLをコピーしました