日記 イタコ姉さまのVOICEVOX化に期待を込めて「ずんだホライずん2制作」に支援 某所でASMRを購入したときにチャージしたPayPayに残金が残っていたので、追加チャージして「アニメ ずんだホライずん2制作」制作に3000円支援しました。7000円にアップグレードしました。と言いましても、既にアニメ化制作目標金額は達成... 2025.02.12 2025.02.13 日記
モンスターハンターワイルズ Ryzen7 5700Gの内蔵GPUでモンハンワイルズベンチマーク モンスターハンターワイルズのベンチマークが出たので、ゲームはしないけどとりあえず動かしてみた。CPU:Ryzen7 5700GRAM:DDR4-3200 32GB(16GB×2枚)※VRAM16GBに設定M/B:ASUS TUF GAMIN... 2025.02.06 2025.02.08 モンスターハンターワイルズ
首都高バトル(2025) 首都高バトル早期アクセス版を内蔵GPUで動かした「Ryzen7 5700G」 2025年1月23日に首都高バトルの新作が早期アクセス版としてSteamにリリースされました。必要スペックのGPUがGeforce GTX1050やRadeon RX580なので、Ryzen7 5700Gの内蔵GPUだと動作に厳しそうですが... 2025.02.02 首都高バトル(2025)
TrackMania TrackMania Nations Foreverを起動すると真っ白になる 久しぶりにSteamからTrackMania Nations Foreverをインストールして起動すると真っ白になりゲームが遊べなくなった。正確には、ゲームは起動してるようだが全体的に真っ白でグラフィックやメニューの文字とかが正常に表示され... 2025.01.13 2025.01.14 TrackMania
ハードウェア ラトックシステムのコンポーネント to HDMIコンバーター「RS-CP2HD」買ってみた 今の古いキャプチャーボード環境を更新する段階として、まずはD端子出力の機器からHDMIに変換するHDMIコンバーター、ラトックシステムのRS-CP2HDを購入した。付属品は電源のACアダプターのみなので、ゲーム機やモニターを接続するケーブル... 2025.01.02 2025.01.06 ハードウェア
日記 この数日メインPCのWindows起動トラブル ただ、数日作業してた流れを駄弁ってるだけです。今年の4月に初自作で組んだメインパソコン(メインPC)、旧メインパソコン(旧パソ)で使ってるSknetの古いキャプチャーボードをメインPCに移設しまして、このキャプボはWin7のドライバーでメイ... 2024.12.29 日記
日記 この1年Steamで購入したゲームを振り返る(2024) Steamで年間プレイ記録が見れるようになったので、2024年に購入して遊んだゲームを振り返ってみる。タイトルに「2024」と入ってはいるけど単発で終わるかもしれない。管理人が今年Steamで遊んだゲームの記録は公開設定にしてるので誰でも見... 2024.12.20 2024.12.21 日記
NFS SHIFT2 PC版 NFS SHIFT 2のトラブル色々メモ PC版「Need for Speed SHIFT 2 Unleashed」のトラブルメモ。インストール後起動しない、レース画面で落ちる、ニューゲームから始める、と数は多くないPC環境CPU: Ryzen7 5700GRAM: 32GBGPU... 2024.12.17 2025.01.12 NFS SHIFT2
NFS Undercover PC版 NFS Undercover起動トラブル解決メモ 新しいPC環境でNeed for Speed Undercoverをインストールしたら、トラブルで遊べるようになるまで苦労したのでメモとして書いておく。PC環境CPU: Ryzen7 5700GRAM: 32GBGPU: 内蔵GPUOS: ... 2024.12.16 NFS Undercover
日記 ブログのURL変更しました ブログのURLを「hironechan.ltlnet.com」から「hironechan.ltt.jp」に変えました。当分は旧URLにアクセスしても新URLにリダイレクトされます。このブログ作ってから半年以上が経ちましたが、Google検索... 2024.12.12 日記
ハードウェア 液晶モニタ「アイオーデータ KH-GDQ271JA」を使ってみた 先日ツクモのYahooショッピング店で購入した液晶モニター「アイオーデータ KH-GDQ271JA」が届いたので使ってみました。5日後配送予定になってたけど2,3日で届いた。新しいのはいいですね。画面が27インチと大きいのもありますし、WQ... 2024.12.09 2025.04.11 ハードウェア
日記 液晶モニタ「アイオーデータ KH-GDQ271JA」注文した 今のディスプレイ環境は、メインに「三菱 RDT233WX-Z」、サブに「NEC LCD22WMGX」でデュアルディスプレイにしています。ざっくりと今使ってる液晶モニタは三菱が、フルHD 23インチ、非光沢IPSパネル、HDMI・D端子付きN... 2024.11.17 2024.11.18 日記