自作PC ケーズデンキ通販で売ってるフロントベイ用USB3.0パネルが安かった マザーボードを買い換えたので古いマザーボードで家用パソコン組み立てるのを考えていまして、古いケース使う予定なので、USB3.0フロントパネルがケーズデンキの通で特価の550円で売っていたので先に買いました。ainexの「PF-003A」ケー... 2025.04.10 2025.04.11 自作PC
自作PC CPUグリスに熱伝導グリス「サンハヤト SCH-30」を使ってみた マザーボード買い換えのパーツ載せ替えで2年前に購入したCPUグリス「SMZ-01R(2g)」をCPUに塗布してたら途中で切れたので、新しく前から気になっていた「サンハヤト SCH-30」を買いました。SCH-30は産業機器向けの熱伝導グリス... 2025.04.08 自作PC
Euro Truck Simulator 2 ETS2でSteam入力の長押しボタンを割り当てる WindowsをクリーンインストールしたのでETS2も新規にインストールすることになって、コントローラーのキー割り当ても登録し直しになったのですが、以前Steam入力の長押しを使っていたので、その登録にの方法を忘れていたのでメモです。ETS... 2025.04.07 Euro Truck Simulator 2
自作PC マザーボードの温度センサが異常な数値になるので買い替えた(解決) 1年前に初自作で組んだマザーボード「ASUS TUF GAMING B550-PLUS」の温度センサのCPU温度が、HWiNFOで見ると116℃という異常な数値になっていましたが、CPU側のCPU温度に異常な数値が見られないのとサーマルスロ... 2025.04.05 2025.04.08 自作PC
Need for Speedシリーズ NFS Most Wantedの視点調整MOD Need for Speed Most Wantedで一人称視点にすると視点が低すぎるので、視点変更で調べたら「NFSMW Realistic Plugin v4.02」というMODがあって、視点調整が自由にできるようになった。環境Wind... 2025.03.18 2025.05.03 Need for Speedシリーズ
首都高バトル(2025) 首都高バトル早期アクセス版クリアした 発売日に購入した首都高バトル早期アクセス版、購入したての頃にステージ2に入った所まで進んでいたのですが、チュートリアル終えてステージ1辺りで湾岸のコースなど早期アクセス版で遊べるすべてのコースが解放されて走りつくしたので、ステージ2に入って... 2025.03.17 首都高バトル(2025)
日記 水筒のザラザラ汚れにクエン酸入り洗浄剤を試した 冬は、寝る前に水筒に熱湯を入れて翌日飲んでるのですが、、毎回水筒を洗ってはいてもミネラルの固着がザラザラして全然取れないです。なので、「ステンレスボトル洗浄剤」を使ってはみたものの全く効果なし。調べてみるとタイガーの水筒お手入れページにクエ... 2025.03.05 日記
ハードウェア AINEXのUSBキャプチャ「CAP-RCASUSB」は最大25fpsで微妙な感じ 地元のパソコンショップで1600円で売られていたAINEXのUSBキャプチャーデバイス「CAP-RCASUSB」を買ってみました。ドライバ不要のUVCなのでLinux環境でも使えましたが、フレームレートも製品仕様では720×480 30fp... 2025.03.04 2025.03.06 ハードウェア
Euro Truck Simulator 2 ETS2バレンタインイベント2025年の個人目標達成しました ETS2のバレンタインイベント、2025年は日本時間の2/27頃(時間不明)までのようなので、14配送完了させて個人目標達成しました。というわけで、World of Trucksアクセスして報酬のプレゼントを受け取るのですが、ETS2とAT... 2025.02.24 Euro Truck Simulator 2
日記 2025/02/09 日曜日の出来事 先週の日曜日の2/9に久しぶりに街のゲーセンに行ったのですが、去年11月末にはあったタイトーの音ゲー「テトテコネクトとグルコス」が撤去されてましたマリオカートと太鼓の達人に変わってました。昨年11月には存在してたテトコネとグルコス。以前はこ... 2025.02.14 日記
日記 イタコ姉さまのVOICEVOX化に期待を込めて「ずんだホライずん2制作」に支援 某所でASMRを購入したときにチャージしたPayPayに残金が残っていたので、追加チャージして「アニメ ずんだホライずん2制作」制作に3000円支援しました。7000円にアップグレードしました。と言いましても、既にアニメ化制作目標金額は達成... 2025.02.12 2025.02.13 日記
モンスターハンターワイルズ Ryzen7 5700Gの内蔵GPUでモンハンワイルズベンチマーク モンスターハンターワイルズのベンチマークが出たので、ゲームはしないけどとりあえず動かしてみた。CPU:Ryzen7 5700GRAM:DDR4-3200 32GB(16GB×2枚)※VRAM16GBに設定M/B:ASUS TUF GAMIN... 2025.02.06 2025.02.08 モンスターハンターワイルズ