ビデオキャプチャ | ひろねちゃんログ

ビデオキャプチャ

ハードウェア

RS-CP2HDでHDMIに変換した映像をGC311でキャプチャーすると映像の切れ目に出ていた白い線が消える

先日購入してHWエンコについて書いた「AVerMedia GC311」の続きで、コンポーネント to HDMIコンバーター「RS-CP2HD」で1080iの映像を出力すると映像の境目に白い線が出ていたのですが、このGC311を繋いでPCで映...
ハードウェア

GC311でハードウェアエンコード録画するにはクセがありますね

D端子機器のキャプチャーで古いキャプチャーボードSKNET Monster X2からの買い替えで、去年に「コンポーネント to HDMIコンバーター」を買って準備をしてきたので、安くなってたタイミングでAVerMediaのGC311を購入。...
ハードウェア

AINEXのUSBキャプチャ「CAP-RCASUSB」は最大25fpsで微妙な感じ

地元のパソコンショップで1600円で売られていたAINEXのUSBキャプチャーデバイス「CAP-RCASUSB」を買ってみました。ドライバ不要のUVCなのでLinux環境でも使えましたが、フレームレートも製品仕様では720×480 30fp...